気温9度の服装♡温度差も対応できる最高気温・最低気温・季節別コーデ
「気温9度」の服装選びのポイント・コーデを、最高気温9度・最低気温9度に分けてご紹介します。
東京で平均気温9度になるのは3月頃と12月頃で季節は春と冬。季節の変わり目で気温差が激しい気温9度の服装選びのポイントやおしゃれコーデのコツを、最高気温9度と最低気温9度の季節ごとにチェックしていきましょう。
2155view
お気に入り気温9度の目安の服装は?
最高気温9度の服装♡ポイント
最高気温9度春コーデのポイント
最高気温9度秋コーデのポイント
東京では秋に最高気温が9度になる日は滅多にありませんが、北海道(札幌)だと11月頃の秋に最高気温9度になる日があります。
北海道(札幌)で最高気温9度になる日は最低気温が0度近くまで下がることもあり、これからどんどん寒さが厳しくなってくるので冬物アウターの出番!
朝晩と日中の気温差が大きいのでアウターで温度調整できるような服装をしましょう。
かっちりとしたシルエットのチェスターコートはきれいめにもカジュアルにも着回せるので、1着持っておくと便利なアウターです。
最低気温があまり下がらない最高気温9度の日は、暖かさをキープできるウール素材のコートを羽織っておくとインナーは薄手のニットでもOK!
ワイドパンツとスニーカーを合わせて、大人のカジュアル秋コーデに♪
最高気温9度冬コーデのポイント
最低気温9度の服装♡ポイント
最低気温9度春コーデのポイント
だんだん暖かくなってくる春の最低気温9度は、やっぱり春らしい華やかカラーのアイテムをコーデに取り入れたいですよね。
あまり気温が上がらない最低気温9度の日は、春らしさも感じながら寒さにも対応できる服装をしておくのがコーデのポイントになります。
そんな時におすすめのアイテムは、暖かさと春っぽさを併せ持つカラーニット。
華やかさもありながら派手になりすぎないラベンダーカラーは、大人女子も取り入れやすいおすすめのカラーです。
日中ならニット一枚でもOK!
朝晩は寒く感じることもあるので、ニット+ライトアウターを羽織っておくと安心。
暑くなってアウターを脱いでもきれい色のカラーニットを着ておくと、おしゃれ感を崩さないまま春らしいコーデを楽しむことができます♪
顔まわりに明るいカラーがくることで、肌トーンアップ効果も期待できますよ♡
東京で平均気温9度になるのは3月頃と12月頃。
北海道(札幌)で気温9度になるのは、4月下旬頃と10月下旬頃になります。
気温9度と言っても最高気温9度だと最低気温が0度くらいまで下がりアウター必須に、最低気温9度の時は最高気温が20度近くまで上がりトップス一枚でも快適に過ごすことができます。
気温9度は季節の変わり目で気温差が激しく、服装選びが難しい気温です。
そこで今回は気温9度の服装選びのポイントやおしゃれコーデのコツを、最高気温9度と最低気温9度分けて季節ごとにご紹介します。
気温9度の服装選びに迷っている方、ぜひ参考にしてみてくださいね♡